人気ブログランキング | 話題のタグを見る

栗駒山の里だより kurikomaya.exblog.jp

今在る故郷の風景を残しておきたくて


by 栗太郎

栗駒山登山2016 1登目 その1

今日は満を持して予定通り2016年最初の栗駒山登山に行ってきました。
下界ははっきりしない曇り空でしたが、
登山口のいわかがみ平に着くと・・・
栗駒山登山2016 1登目 その1_e0349817_21024987.jpg
きれいな青空でしたよ。
登山口のいわかがみ平にはすでに多くの車が停まっています。
ほとんどのみなさんが登山客のようで、次々と支度を整え登って行きます。
あたしもはやる気持ちを抑えつつ登山の準備です。
栗駒山登山2016 1登目 その1_e0349817_21025897.jpg
今日は東栗駒山コースで登って行きます。
この時期このコースを登るのは始めて。
夏季の登山道はほとんど判らないので前を行く登山者に着いて行きます。
(勝手ながら、しばらくモデルさんになっていただきましたよ)
こういう雪渓の上をずっと歩いて行きます。
栗駒山登山2016 1登目 その1_e0349817_21030603.jpg
おお、まんさくの花だ。
3月から見続けているが5月になっても見ることができましたよ。
栗駒山登山2016 1登目 その1_e0349817_21032149.jpg
周りを見渡すとどの木も新芽をたくさんつけ、
葉っぱを開く準備はできていましたよ。
半月もすれば一気に開くんだろうなあ~。
栗駒山登山2016 1登目 その1_e0349817_21033139.jpg
変化に富んだ東栗駒山コースの楽しみの一つ、
新湯沢のプチ沢登りの地点ですが、
この時期は完全に残雪が沢を覆って、歩きやすいことこの上ないです。
冬の間は山頂から旧いこいの村までのバックカントリースキー、
スノボーの滑降コースになります。
栗駒山登山2016 1登目 その1_e0349817_21275442.jpg
とはいえ、もう春本番ですから、
沢がポッカリ顔を出しているところがあるので要注意です。
雪渓の下は沢が流れていますからね。
栗駒山登山2016 1登目 その1_e0349817_21034990.jpg
モデルのお二人は(右端)、ここからそのまま雪渓を登って頂上まで行くようです。
この時期にしか登れないコースですからね。
私もそちらにしようか迷いましたが、雪に反射する光がまぶしすぎ、
サングラスなど持ってこなかった私の目がおかしくなりかけていたので
雪の無い東栗駒コースの稜線に向かいました。
遠く鬼首(おにこうべ)の外輪山の山々がきれいだね~。
栗駒山登山2016 1登目 その1_e0349817_21040437.jpg
ゴロゴロ石の道でもやはり地面はいいなあ、安定してるからね。
栗駒山登山2016 1登目 その1_e0349817_21041822.jpg
東栗駒山の稜線に出ました。
去年の紅葉登山でもしたように、ここで望遠200mmに交換して撮影します。
栗駒山登山2016 1登目 その1_e0349817_21042767.jpg
頂上まで続く雪渓には何人もの登山者の姿が見えます。
みなさん山が好きなんですね。
スキーを履いている人もいましたが、ほとんどは登山者です。
栗駒山登山2016 1登目 その1_e0349817_21043544.jpg
真ん中あたりに中央コースを登る人たちが見えます。
(良く見てね)
その背後に見える雪を頂いた山二つは、
左が虎毛山(1432m、秋田県)、右奥が神室山(1365m,山形県・秋田県)
だと思います(いいかげん)。
虎毛山の山頂にある湿原を思い出すな~。きれいだったなあ。
栗駒山登山2016 1登目 その1_e0349817_21044482.jpg
東栗駒山山頂です。
さてこれからあの山頂手前の急傾斜の雪渓を登らないといけないんだよなあ。
まあでも多くの人が登ってるから大丈夫かな、
例の秘密兵器もあるしね。

つづく・・・












Commented by かるがも at 2016-05-04 18:21 x
栗太郎さん こんにちは。
アクティブに連休を楽しんでいるご様子ですね。
栗太郎さんの向かうところは天候にも恵まれているようで羨ましいです。
栗駒山、早速登られたのですね、ボクも残雪があるあいだに登ってみたいものです、
生憎ボクは秘密兵器を準備していないので厳しいのですが・・・。

三本木の菜の花畑も綺麗ですね、ボクも実は昨日行ってきたのですが、
生憎の空模様で、今のボクには綺麗に写せませんでした。

今日は休日出勤でした、明日も残念ながら休日出勤です。

連休も後半戦ですが、よい連休になりますように・・・。
Commented by 栗太郎 at 2016-05-04 19:16 x
かるがもさん、こんばんは。
三本木の菜の花のブログ見させてもらいました。
花を撮るときは、やはりお天気の良い時に撮りたいですね。
私が30日に行った時もあいにくの曇り空でした。
いくら撮っても満足のゆく写真は撮れませんでしたが、
たまに陽が射すと全く別の風景になりました。
3日は平地には薄雲が覆ってしまいましたが、山の上はいいお天気でした。
写真撮影は運が大いに左右します。
運を生かせるように準備だけは万全にしています。(つもりです)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by kurikoma-photo | 2016-05-03 21:59 | 栗駒山 | Comments(2)